宮原 理智
メッセージ | 妊娠中、これから自分の家族が増えていくというときに生活していく上で必要なお金の知識について、これまでの人生で全く学んでこなかったことを不安に思いお金について学びたいと一念発起、FPをはじめ各種資格を取得。 お金の知識の大事さを実感するとともに、学んだことを活かしてお役に立つ仕事がしたい。頑張る女性を応援したいと活動中。 座右の銘は「人間万事塞翁が馬」 |
---|---|
経歴 | 人材派遣会社にて人材コンサルタントとして勤務。 結婚退職後、育児をしながらFPなど資格を取得。 弊社主催のマネーセミナー参加から現在のご縁を得る。 子育てママ向けマネーセミナー等を行う。 |
資格 | ファイナンシャルプランナー2級技能士 証券外務員Ⅰ種資格 宅地建物取引主任者資格 行政書士資格 DCプランナー2級資格 |
宮原 理智コラム
-
家計・節約税制・節税対策 2023年06月01日 やってみよう確定申告 サラリーマンの『三大還付申告』とは!?
確定申告が必須な個人事業主などと違い所得税などが源泉徴収され、払い過ぎがあれば会...
-
家計・節約 2020年09月28日 学校から案内された「こども総合保険」、 加入した方がいいですか?
入学や進級のたびに、子どもが通う学校から「こども総合保険」のパンフレットをもら...
-
学資保険・教育資金 2020年08月11日 子育て世代に心強い「3つの教育無償化!」
それでも教育資金の準備は必要?子育て世代には悩ましい教育費、“子ども1人につき1,000万円かかる”とよく言われ...
-
NISA投資信託 2020年06月29日 子育て世代にこそ非課税投資の恩恵を!
ジュニアNISAの最適活用術~ゴール設定が何より大切2024年度から新制度のスタートが予定されているNISA(少額投資非課税制度)。2018年に「つみたてNISA」が登場し、投資と縁遠か...
-
家計・節約 2020年06月01日 私の家計管理術♪
セミナーに参加されたママさんに聞いてみると、最近は家計簿をスマホのアプリにしています!という方も増え ていますね。買い物のレシートをカ...